洒落怖
呪詛

この怖い話は約 4 分で読めます。

相も変わらずこのスレは荒れてるようで。
怖い話の怖さとはそれを見聞きする環境にも左右されるのはご存知の通りだと思いますが、
現在のスレのような状況では仮に良質な話が投下されたとしてもダメになるのが道理というもの。
しかしながら今から私がする話はこのように荒れた状況下にこそ相応しいものであると存じます。

まずは話を始めるにあたり1つ注意事項をば。
小心にして被害妄想の気がある方はこの話を読むの止して頂くのが良いかと存知ます。
読んでしまった後になって、非難されても当方に責任は取れません故。
ただ、読んでしまったならば諸兄の下にも悪霊が、と言う類の話ではありませんので、
その点についてはご安心を。

さて、このように長々と前置きをしておりますと、
「ぐだぐだ駄文書いてんじゃねぇ。死ね。」
というようなレスが投げつけられるのは火を見るよりも明らか。
そろそろ始めることに致しましょう。

オカルト板に出入りされているからには、「呪詛」と言いますと一家言お持ちの方も
おられる事でしょう。これより私が致しますのは、その呪詛についてのお話です。

呪詛とは、特定の人に災いがかかるように祈ることを指しますが、
私はこれを摩訶不思議な力により対象を害するものではなく、
心理学的な作用により相手を害するものであるという説を支持しています。
ただ心理学の分野の中には反証可能性を有していないものも多々あるため、
科学的にという言葉を使用することが出来ないと言う点では、
前者とあまり変わりが無いのかも知れません。

<1/5>

133 本当にあった怖い名無し 2010/04/17(土) 02:14:07 ID:/UTb4od+0
呪詛とは、心理学的な観点から言うならば
「自分を呪っているものが存在する」ということを呪詛対象に認識させ、
その事実を呪詛対象の精神に刻み込むことにより、マイナスベクトルの
プラシーボ効果を期待するものであると言えます。
これは所謂、病は気からという物にも通じるものがあると言えるでしょう。

呪詛対象の精神に刻み付けられた呪詛は、精神的なストレスとして呪詛対象に蓄積します。
蓄積したストレスは、人間の生命維持に必要な恒常性、所謂ホメオスタシスを乱し、
そのことによって呪詛対象は身体的不調をも訴えることなるのです。
ホメオスタシスの乱れは、自律神経系、内分泌系、免疫系にまでも影響します。
例えば、自律神経系の乱れは、時に血管の収縮や、血圧の上昇なども招くことが知られていますが、
その影響が手足などの毛細血管で起きる分には、そこまで大きな問題とはなりませんが、
それが仮に運悪く脳内の血管で起きたならば?
極端な話ではありますが、脳動脈に血栓を生じ、脳動脈瘤破裂により死亡する事態となる可能性が
全く無いとは言い切れないでしょう。

<2/5>

134 本当にあった怖い名無し 2010/04/17(土) 02:14:52 ID:/UTb4od+0
さてここからが本題です。
このスレの荒れる原因となってる脊髄反射でタイプしているのかと勘繰らざるを得ない
「死ね」、「カスが」、「二度と書き込むな」等のレスを繰り返している方々。
今まで2chで貴方は、そのような罵倒レスをどの程度繰り返してきたのか、
その回数を覚えていらっしゃるでしょうか?
「お前は今まで食ったパンの枚数を覚えているのか?」といった言葉もございます。
そんなもの一々数えていられる様な少ない回数では無いことでしょう。
では、その罵倒レスにより引き起こされることについて、思いを巡らせたりした事は
お有りでしょうか?
反論レス等とは異なり、単純な罵倒のレスは、レスを付けられた者のみではなく
見ているだけの者をも不快な気分にさせることが往々にして有ります。
前スレで胸糞スレに転載されたりしていることからもそれは明らかでしょう。
さてこのスレはそのような罵倒に対してわざわざ相手をしてくれる親切な方ばかりでなく
スルー能力の高い方も多々おられます。
そのような方々の中には、スレが荒れる原因となるレスを見るにつけ、
「お前のようなカスこそ死ねばいい」そう思う方も大勢いらっしゃることでしょう。
レスが付かないため目には見えていませんが、罵倒レスをばら撒く度に、
数十以上の呪詛とも言える悪意が貴方に向けられることになるのです。
貴方は今まで一体どれほどの見えない呪詛を向けられて来たのでしょう数千?数万?それとももっと多く?
たった今、貴方は数え切れない程の呪詛が向けられているということを『認識』してしまいました。
貴方の身にいかなる災いが降りかかるのか楽しみではありませんか。

この怖い話にコメントする

  • 匿名 より:

    下らない

  • 匿名 より:

    文章がキモすぎる

  • 呪詛
    関連ワード