この怖い話は約 2 分で読めます。
877 本当にあった怖い名無し sage New! 2007/09/20(木) 21:19:51 ID:FN8NH+EJ0
「花一匁のはなし」
オカルト好きのAさんは新しい「うわさ」を入手したということで、
仲良しのBさん、と同じクラスのCさんを連れてうわさの廃校に行きました。
三人が横一列に並ぶと手をつなぎ、ゆっくりと歌い始めます
・・・・・・・ ・・・・・・・ まけてくやしい はないちもんめ
・・・・・・・ あのこじゃわからん ・・・・・・・ このこじゃわからん
・・・・・・・ そうしよう
「きーまった」
「Cちゃんがほしい」「えっ」
歌い終わった直後に頭の中に響く声。
一瞬状況が理解できなかったのか、硬直していました。
へらへら笑っていたAさんが真っ青になり、あたりを見回しています。
「ぎゃあああぁあああああああasasdfgujiokplghjkl・・・・・・
切り裂くようなCさんの叫び声で我に帰り、Cを連れてころがるように逃げ帰りました。
それからのCさんは、放課後、廃校に行って、はないちもんめを夕方になるまで「一人」で遊んでいます。
まあ・・・しかたないですよね、遊びってルールがあるんですから。文句、ないですよね。。。。
878 本当にあった怖い名無し sage New! 2007/09/20(木) 21:42:57 ID:RSAf4mJYO
>>877がわからない…
880 本当にあった怖い名無し sage New! 2007/09/20(木) 21:49:44 ID:TUHKHVXD0
花一匁って
▼▼▼▼:チームA
△△△△:チームB
こうやって、二組み合って成り立つモノだろ?
それを一組でやっちゃったわけだから、答えが返ってくるのがおかしい。
A B C<きーまった
×××<Cちゃんが欲しい
(居るはずのない相手)
で、それやった為にCさんは向こう側に連れて行かれたって事だと思う。