田舎・地方の習慣
ばあちゃんの法律

この怖い話は約 3 分で読めます。

904 本当にあった怖い名無し sage 2011/08/28(日) 21:39:09.21 ID:kW0Z1hCE0
あんまりこわくないかもだけど…

この間の盆に帰省したんだが、うちの実家はいわゆる本家筋なんで
分家と言うか父親の兄弟が挨拶にやってくる。
本家筋って言っても特に金持ちじゃないし母親曰く『親戚をもてなす
分うちが割り食ってる』とか言うそんなレベル。
でも中途半端に田舎の農家(父の代で離農)だから家の敷地は広いし、
母屋のほかに養蚕用の離れや蔵はある。
子供の頃なんかは養蚕用の離れ(一回が農機具置き場で二回が養蚕部屋)
で秘密基地ごっこなんかして従兄弟達と遊んでたんだけど、そこで遊ぶ
時だけ祖母ちゃんの作った法律があった。
906 本当にあった怖い名無し sage 2011/08/28(日) 21:43:30.33 ID:kW0Z1hCE0
法律って言ってもまぁ、遊ぶ時の決まりごと見たいなもんで「床が痛ん
でるかもしれないから暴れない」とか「ネズミや虫がたかるから菓子は
持ち込まない」とかまぁそんな感じのもんだったんだが、いくつか変な
決まりがあった。
具体的には
「養蚕部屋にお手玉は持ち込まない」
「黒いくらげを見たら大人を呼ぶ」
「黒いくらげが出たら刺されるから絶対に触らない」
とかまぁそんなの。
私は親戚の同世代末っ子(年長とは15歳近く離れてる)で何かと子ども
扱いされてたんだけど、特にこの法律を守るよう厳命されてた。

908 本当にあった怖い名無し sage 2011/08/28(日) 21:48:09.70 ID:kW0Z1hCE0
ちなみに家は海なし県でくらげなんて片手で数えるくらいしか見たこと
がない。
ついでにお手玉っていうのは祖母ちゃん手製の豆?が入った古い奴
だけどこれは今回のお話には関係ないです。
ココまでが前提。長くて申し訳ありません。

今年の夏に帰省した時、既に親たちは真昼間から宴会をやってた。
田舎だし盆だし孫かわいいしで毎年恒例なんだけど私はアルコール
アレルギーで酒が飲めなくてずっと宴会場の縁台で同じく酒が飲め
ない従兄弟とゲームやることに。

909 本当にあった怖い名無し sage 2011/08/28(日) 21:50:54.84 ID:kW0Z1hCE0
だらだら狩りしてたらその内、従兄弟が急に黒いくらげの話を振ってきた。
子供の頃の脅かし話なつかしいwwwっと思って顔を上げたら、離れ
の二階の窓が見えた。

========

  離れ
————

  中庭

————
  母屋 

========

ちなみにこんな感じ。広間は中庭に面してる。
で、その離れの二階の窓際に黒いくらげがいた。

910 本当にあった怖い名無し sage 2011/08/28(日) 21:54:12.12 ID:kW0Z1hCE0
「あ、黒いくらげだ」

この怖い話にコメントする

ばあちゃんの法律
関連ワード