田舎・地方の習慣
おごめご様

この怖い話は約 2 分で読めます。

213 5/4 sage New! 2007/05/11(金) 00:46:26 ID:O/tYcYkn0
はみだした…すまんorz

5
Sというのはこの辺に多い名字で、今話題になってるのはウチの裏手の方、山際のS家だ。
小さいころからあんまりいい噂は聞かない家だった。焼けたという割には立派な家に住んでいるが。
祖母「それでまー、うつす時も大変だったよう。わざわざヨソから拝む人連れてきてさ。だから触るなっていったのになあ」
俺「え、その山にあったのって、なんかまずいもんだったの?」
あまりにばあちゃんが嫌そうに言うので、思わず尋ねると、ばあちゃんは顔をしかめて言った。
祖母「あれはさ、Sのとこで持ってたモンだで、何でも子供の神様でさあ、よっく祟るんだなあ。母ちゃんに良く言われたよう、
Sの山には入んなって」
俺「あれってオゴメゴって言ってたの? 昔から」
祖母「おごめごったら男の子と女の子のことだな。ウチらはなんて呼んでたかなあ、やっぱりオゴ様とかオゴメ様とか言ってたな。
Sと仲いい家ってなかなかないだろ、祟られるからだろて」
ここから先は学校の増築を推進した地主の家の悪口やら山の値段が下がった話やらになった。

以上で大体話はおしまい。
元々はSの家の神様だったのが学校の中に移って、しかも学校の怪談になっているのが俺には面白く思えた。
それにしても、親父のころも俺のころもおごめご様なんて言わなかったのに、なんで今になってそんな名前が出てきたんだろうか。
神様の方は誰かの創作だとして、お化けの方のおごめご様って、誰か見た人がいるんだろうか。
つうかおごめご様って何よ?
謎は尽きないがとりあえず終わり。
読んでくれた人(いるのか?w)ありがとう。

この怖い話にコメントする

おごめご様